琵琶湖で湖上参拝!人生初のサップ体験に大はしゃぎ グラビアアイドル・三田悠貴の軽トラ本州縦断の旅

全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』のコーナー『軽トラ女子 下道旅』では、軽トラックを所有するグラビアアイドル・三田悠貴が軽トラックに乗って本州を縦断。山口県から青森県を目指し、ご当地グルメを爆食いしながら、そこでしか見られない絶景を楽しみます。
「どこもかしこも海」!? 琵琶湖大橋をドライブ

軽トラ旅8日目。滋賀県守山市で宿泊した三田は、琵琶湖を目の前に朝から元気いっぱい。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「琵琶湖がいっぱい見えまーす。昨日の夜に通った琵琶湖大橋、あんな長っちょかったんだね。知らへんかった。塩水の匂いもする」
三田は、「どこもかしこも海やになぁ」と琵琶湖を海と勘違いしている様子。さっそく軽トラで出発し、琵琶湖大橋を渡って大津市へ。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「滋賀県は、地元の岐阜に住んでいた時よく行っていた。けっこうな頻度で顔を出したりしている。ひたたかな思い出に浸る街です」
独特な表現で思いを馳せる三田。そして…
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「琵琶湖で水遊びができるみたい。今、そこに向かって車を走らせてるよ。琵琶湖の水は、どんな味がするんだろう?楽しみで仕方ない」
三田は水遊びができるというスポットを目指し、軽トラを走らせてドライブを楽しみます。
琵琶湖を満喫!人生初のサップ体験に大はしゃぎ

辿り着いたのは、キャンプや水上アクティビティが楽しめる「SHIRAHIGE BEACH」(滋賀県高島市)。
三田は、立って漕ぐボード“サップ”を人生で初めて体験することに。ボードで琵琶湖に浮かぶ「白髭神社 湖中大鳥居」を目指します。
まずは、出発前のレクチャー。「かまぼこ板みたい。かっこいいね」と、ボードに乗っているイメージでパドルを漕ぐ練習をします。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「一人であそこの鳥居まで行くんだよ。ヤバくない?頑張るわ」
気合を入れて、さっそく琵琶湖へ。「そういえば…」と琵琶湖の水の味を確かめるべく、ペロッと舐めた三田。「おっ、海の味じゃないわ。ずっと海水やと思っとったに、全然違ったやん」と、琵琶湖が海ではないことを知ったのでした。

陸上でレクチャーを受けるも、実践はまったく違うよう。水に浮かべたボードに立つも、不安定でバランスを取るのが難しい様子。三田は、慣れない手つきで少しずつパドルを動かします。ゆらゆらと揺れるボードの上で不安になったのか、「サメとかいないよね…?」とスタッフに聞く場面も。
そんな三田も少しずつ慣れてスムーズに進めるようになり、30分かけてようやく鳥居に到着。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「白髭神社、着きましたー!湖の上に鳥居がいます」

もともとは陸上にあったこの鳥居。琵琶湖の水位上昇で水中に立つようになったと言われています。琵琶湖に浮かぶ鳥居は神秘的で、三田は「どえらいキレイ!」と感激。ボードで近づいて、湖上参拝します。
さらに、湖上で鳥居をバックに撮影を楽しみ大満足。参拝もサップ体験も満喫した三田なのでした。
果たして、次は一体どんな旅になるのか…?
CBCテレビ「道との遭遇」2025年7月29日(火)午後11時56分放送より
番組紹介
