国土地理院と古書店通いが日課!?廃道マニアのプライベートに密着 日本一の石段を誇る3333段の「釈迦院御坂遊歩道」も

2024年1月9日(火)放送
国土地理院と古書店通いが日課!?廃道マニアのプライベートに密着 日本一の石段を誇る3333段の「釈迦院御坂遊歩道」も

ミキの昴生と亜生がMCを務める、全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』。今回は特別企画!全国800か所以上の道を巡ってきた道マニア歴18年の石井あつこさんのプライベートに、密着取材させてもらいました。

国土地理院で地形図を確認 古書店巡りも日課

画像:CBCテレビ『道との遭遇』

石井さんのご自宅にお邪魔すると、壁一面の本棚には本がぎっしり。

(道マニア・石井あつこさん)
「ここが私の書斎。厳選して大好きな本達を置いています」

道路マップや、地図・地名に関する本、昔の街道や峠道の記録、廃道にまつわる本など、500冊以上の本が並べられています。また壁には、「草軽電気鉄道の路線図」や、大正5年の「(栃木県)足尾町の商業案内便覧図」も貼られており、マニアックぶりが垣間見られます。

画像:CBCテレビ『道との遭遇』

番組スタッフは、さっそく石井さんに付いて東京都千代田区の九段下へ。辿り着いたのは、「国土地理院 関東地方測量部」。国土の測量をして日本の地図を作成する機関で、誰でも明治時代以降の地形図を閲覧し、コピーすることができます。

(道マニア・石井あつこさん)
「ここで、旧版地形図を閲覧したい。普段は自宅で最新の地形図を眺め、昔はどういう経路だったのかここで確かめたりする」

画像:CBCテレビ『道との遭遇』

石井さんは新旧の地形図を見比べて廃道を探しているそうで、「地形図も机上の廃道探索としてかかせない」と言います。

また、神保町の古書店街で地形図探しをするのも日課なのだそう。古書店でしか手に入らない古い旧版地形図の原図を購入したり、道路がのった絵葉書から実際に廃道を探したりするのが面白いのだとか。

人生の転機になった廃道との出合い

画像:CBCテレビ『道との遭遇』

もともと読書が好きだった石井さんは中学生の頃、興味を持った駅名や地名をきっかけに、気になったことを調べて知識を得ることの楽しさを知ったそう。そして、大人になると車の運転にハマり、秘湯巡りをしていた時期もあったのだとか。しかし、何か物足りなさを感じていた中、廃道に出合ったことが今の石井さんを形成する転機に。

(道マニア・石井あつこさん)
「誰かの想いや歴史があると知ったらハマってしまい、かつ冒険欲とか運転したい気持ちも満たしてくれる」

退廃的なビジュアルの魅力や知識欲を満たしてくれる道の歴史など、人生に求める全てを与えてくれたのが廃道だったのだとか。以来18年間、廃道巡りをしてきた石井さん。廃道が好きすぎて、ロケでゲストに挨拶する際は、“廃道”にかけて「“はい、どう”も」から始めることを心がけていたことも明かしてくれました。

気になったら現地で確認!地図を片手に道巡り

画像:CBCテレビ『道との遭遇』

休日には、石井さんが最近見つけたという熊本県の気になる場所へ。

(道マニア・石井あつこさん)
「廃道ではないですが、自分の目で見てみたい。旅行先も地形図から探す」

そして訪れたのは、日本一の石段の数を誇る「釈迦院(しゃかいん)御坂(みさか)遊歩道」。

画像:CBCテレビ『道との遭遇』

(道マニア・石井あつこさん)
「とんでもない地図記号が書かれている場所。全部石段の地図記号。距離にして2km弱ある」

釈迦院に続く参道で、石段の数はなんと3333段!「こんな地図記号、見たことないのでそそりますよね」と石井さん。

地図を片手に、先が見えない階段を歩き続けること1時間半。石段を登り切った石井さんは、釈迦院に寄ることなく「じゃあ、帰りましょう」と、滞在時間わずか1分で石段を下りていくことに。石段の記号を確認できて満足だったようです。

画像:CBCテレビ『道との遭遇』

これまで全国各地の廃道を紹介してくれた石井さんは、最後に「道路とそれを造った古のスーパースターに光をあててほしい」と熱く語るのでした。

(道マニア・石井あつこさん)
「私には廃道しかないと確信したので、今後も魅力的な美しい廃道を紹介したい。それが私の歩く道なのかなと思いました」

1月9日(火)午後11時56分放送 CBCテレビ「道との遭遇」より

関連リンク

あなたにオススメ

RECOMMENDATION

エンタメ

ENTERTAINMENT

スポーツ

SPORTS

グルメ

GOURMET

生活

LIFE