CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

「塩豆腐のカプレーゼ風サラダ」の作り方【キユーピー3分クッキング】

「塩豆腐のカプレーゼ風サラダ」の作り方【キユーピー3分クッキング】
CBCテレビ:画像『キユーピー3分クッキング』

塩をふって寝かせた豆腐は、水分が程よく抜けてチーズのような食感になります。トマトと合わせて、カプレーゼ風のサラダにしましょう。(講師:Kanako先生/キユーピー3分クッキング )

関連リンク

塩豆腐のカプレーゼ風サラダ(2025年5月27日放送)【3分クッキング公式】

材料(2人分)

絹ごし豆腐 180g
(塩小さじ1)
トマト (小)2個
バジルの葉 適量
粗びき黒こしょう 適量
エクストラバージンオリーブ油 適量
玉ねぎ 1/6個(30g)
(塩少々)
ライトツナ(フレーク)<サラダクラブ> 1/2袋(40g)
マヨネーズ 大さじ1/2

作り方

1 豆腐は全体に塩をふってペーパータオルで包み、半日~1日冷蔵庫におく。

2 玉ねぎは縦薄切りにして塩でもみ、水で洗って水気をきり、ツナ、マヨネーズとあえる。

3 1の豆腐を新しいペーパータオルに包んで水気をとり、8~10枚の薄切りにする。

4 トマトはヘタを除き、3の豆腐の枚数に合わせて輪切りにする。

5 器にトマトと3の豆腐を半分重なるように交互に並べ、2を添える。粗びき黒こしょうをふり、バジルの葉を散らしてエクストラバージンオリーブ油をかける。


CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2025年5月27日 放送より

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP