CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

「ぶりと里芋の炊き込みごはん」の作り方【キユーピー3分クッキング】

「ぶりと里芋の炊き込みごはん」の作り方【キユーピー3分クッキング】
CBCテレビ:画像『キユーピー3分クッキング』

ねっとりとした里芋と脂ののったぶりの相性がよい炊き込みごはん。柚子こしょうは風味が飛ばないように炊き上がってから入れましょう。(講師:こてらみや先生/キユーピー3分クッキング )

関連リンク

ぶりと里芋の炊き込みごはん(2025年11月21日放送)【3分クッキング公式】

材料(4人分)

米 1.5合
ぶり 1切れ(100g)
(塩二つまみ 酒小さじ1 柚子こしょう小さじ1弱)
里芋 4個(200g)
細ねぎ 2~3本
酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
塩 小さじ1/2
柚子こしょう 小さじ1

作り方

1 米は洗って30分ほど水につけ、ザルに上げて水気をきる。

2 ぶりは塩、酒、柚子こしょうを混ぜ合わせたものをなじませ、10分ほどおく。魚焼きグリルなどで焼いて火を通し、冷めたら皮と骨を除いてざっくりとほぐす。

3 里芋は皮をむき、1.5cm厚さのいちょう切り、または半月切りにして水にさらす。細ねぎは小口切りにする。

4 土鍋に1の米を入れて水1と1/2カップを注ぎ、酒、しょうゆ、塩を入れてさっと混ぜる。

5 4に水気をきった里芋をのせてふたをし、強めの中火にかける。煮立って湯気が出てきたら弱火にして12分ほど炊く。火を止めて5分ほど蒸らし、ぶり、柚子こしょうを入れてふたをしてさらに5分蒸らす。

6 細ねぎを散らし、底からざっくりと返して切るように混ぜる。


CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2025年11月21日 放送より

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP