「里芋とツナのグラタン」の作り方【キユーピー3分クッキング】
2025年10月17日放送

里芋を使ってボリュームのあるグラタンを作りましょう。里芋は電子レンジにかけると、皮がつるっとむきやすくなります。(講師:宮本和秀先生/キユーピー3分クッキング )
材料(2人分)
里芋 250g
玉ねぎ 1/2個(120g)
バター 25g
小麦粉 15g
牛乳 1カップ
生クリーム 1/4カップ
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
ライトツナ(フレーク)<サラダクラブ> 1袋(80g)
マッシュルーム(スライス)<サラダクラブ> 1袋(固形量50g)
ピザ用チーズ 50g
●油
作り方
1 里芋は皮つきのまま両端を切り落とし、耐熱皿に並べる。ぬらしたペーパータオルで覆ってラップをし、電子レンジ(600W)に5~7分かけ、やわらかくなったら皮をむいて粗くつぶす。
2 玉ねぎは縦薄切りにする。
3 フライパンに油小さじ2を熱し、玉ねぎを弱めの中火で炒める。しんなりしてきたらバターを加え、溶けはじめたら小麦粉を加える。粉っぽさがなくなるまで焦がさないように炒める。
4 3に牛乳、生クリーム、塩、こしょうを加えて混ぜながらひと煮する。
5 耐熱の器に1を広げてマッシュルーム、ツナをのせて4のソースをかけ、ピザ用チーズを散らす。オーブントースターで7~8分焼く。
CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2025年10月17日 放送より