CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

「鶏肉とれんこんのあんかけ」の作り方【キユーピー3分クッキング】

「鶏肉とれんこんのあんかけ」の作り方【キユーピー3分クッキング】
CBCテレビ:画像『キユーピー3分クッキング』

揚げた鶏肉とれんこんを大根おろしとしょうが、和風あんで仕上げます。れんこんは皮つきのまま使うと揚げたときに風味が増します。(講師:宮本和秀先生/キユーピー3分クッキング )

関連リンク

鶏肉とれんこんのあんかけ(2025年10月14日放送)【3分クッキング公式】

材料(2人分)

鶏もも肉 200g
(片栗粉大さじ1)
れんこん 150g
(片栗粉小さじ2)
大根 150g
しょうが 1/2かけ
だし汁 2/3カップ
みりん、しょうゆ 各大さじ1と1/3
貝割れ菜 適量
片栗粉 小さじ2(水大さじ1で溶く)
●油

作り方

1 鶏肉は3cm大のぶつ切りにし、片栗粉をまぶす。

2 れんこんは皮つきのままよく洗って1cm厚さの半月切りにし、片栗粉をまぶす。

3 大根はすりおろして軽く汁気をきる。しょうがはすりおろす。貝割れ菜は根元を落として2~3cm長さに切る。

4 鍋にだし汁、みりん、しょうゆを合わせてひと煮し、水溶き片栗粉をまわし入れてとろみをつける。

5 油を170℃に熱し、2のれんこんを入れて4~5分揚げてとり出し、1の鶏肉を入れて4~5分揚げて火を通す。

6 器に5を盛って3をのせ、4のあんを温め直してまわしかける。


CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2025年10月14日 放送より

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP