CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

「赤えびのマリネ」の作り方【キユーピー3分クッキング】

「赤えびのマリネ」の作り方【キユーピー3分クッキング】
CBCテレビ:画像『キユーピー3分クッキング』

とろっとしていて甘みのある赤えびをマリネで味わいます。トマトとモッツァレラチーズ、バジルの葉と一緒に盛って、カプレーゼ風に仕上げましょう。(講師:髙井英克先生/キユーピー3分クッキング )

関連リンク

赤えびのマリネ(2025年7月21日放送)【3分クッキング公式】

材料(2人分)

赤えび(刺身用・殻つき) 6~8尾(350g)
セロリ(葉つき) 30g
紫玉ねぎ 30g
トマト 1個(150g)
モッツァレラチーズ 1個(80g)
バジルの葉 適量
オリーブ油 大さじ2
あらびきマスタード 大さじ1
塩 小さじ1/4
●塩

作り方

1 セロリの茎と葉、紫玉ねぎはみじん切りにし、ふきんに包んで水で洗って水気を絞り、オリーブ油、マスタード、塩と混ぜ合わせる。

2 赤えびは頭と殻、背ワタを除く。塩水で洗って水気をふき、長さを半分に切る。

3 1と2を合わせてあえ、冷蔵庫に入れて20分ほどおく。

4 トマトはヘタを除き、縦半分に切って1cm厚さの半月切りにして器に広げる。3をのせて、小角に切ったモッツァレラチーズ、バジルの葉を散らす。


CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2025年7月21日 放送より

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP