「レンジで親子丼」の作り方【キユーピー3分クッキング】
2025年7月19日放送

鶏肉は片栗粉をまぶしてジューシーに、卵はあとから合わせてとろとろに仕上げます。耐熱ボウル1つで作るので、あと片づけも楽ちんです。(講師:きじまりゅうた先生/キユーピー3分クッキング )
材料(2人分)
ごはん(温かいもの) 丼2杯分
鶏もも肉 100g
(片栗粉大さじ1/2)
玉ねぎ 1/2個(100g)
卵 2個
水 1/2カップ
しょうゆ 大さじ2と1/2
みりん、砂糖 各大さじ1
作り方
1 玉ねぎは5mm幅に切る。卵は溶きほぐす。
2 鶏肉は1.5cm角に切ってポリ袋に入れ、片栗粉を入れてまぶしつける。
3 耐熱ボウルに分量の水、しょうゆ、みりん、砂糖を合わせ、玉ねぎを加えて混ぜる。2の鶏肉を入れてざっと混ぜて平らにならし、ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)に6~7分かける。鶏肉に火が通ったらざっくりと混ぜる。
4 3に溶いた卵をまわし入れてやさしく混ぜ、再度ラップをして電子レンジに1分ほどかける。
5 器にごはんを盛って、4をのせる。
CBCテレビ「キユーピー3分クッキング」 2025年7月19日 放送より