「化粧を落とせ!」入試中に5度も指摘。中国の受験生の災難

中央日報の記事からです。中国・北京で行われた大学入試で、19歳の受験生が化粧をしていると疑われ、試験管から5回にわたり化粧を落とすように求められる出来事がありました。最終的にはこの女性は、化粧はしていないことが認められ、試験に合格することができました。SNS上ではこの女性の容姿に注目が集まっています。10月2日放送のCBCラジオ『戸井康成の木曜スクラッパー』では、戸井康成とアシスタントなかしがこのニュースを紹介します。
関連リンク
この記事をradiko(ラジコ)で聴くど真ん中のタイプ
リスナーからこのニュースについてこんな意見が。
「この女性の写真を見たとき、ビックリしました。ど真ん中のタイプです!」(Aさん)
戸井「聞いてないのよ(笑)」
「中国 化粧 5回」で検索し、画像を見る戸井。確かにメイクをしているかのように整った顔立ちだそう。
戸井「この写真、見た?AIみたいだよね?」
なかし「お人形さんのような」
戸井「すごい!出来過ぎなのよ。全てが」
才色兼備でトップ合格
ニュースの舞台となったのは、放送・芸術系の大学であるCUC(中国伝媒大学)の入試会場。
実はこのCUC、アイドルやアナウンサー、女優などを輩出している名門大学だそう。
一般の大学と違い、「美」にうるさい大学のため、受験生はノーメイクで試験を受ける必要があったようです。
なかし「なるほど、そういうことか!」
試験会場では、試験官からつけまつげを疑われてむしり取られそうになる受験生までいるそう。
戸井「アメリカの女子プロレスラーでもこんなことしないよ(笑)」
ちなみに今回ニュースとなった女性は、なんとトップ合格を果たしたそうです。
なかし「賢いなぁ…」
その後に受けた専門試験でも、全国で17位。「才色兼備とはまさにこのこと」と戸井。
なかし「完璧だよ!」
疑惑を払拭したものとは
この女性のSNSには「整形じゃないか!」などと、やっかみコメントが殺到。女性の抗議もむなしく、中傷が止まらなかったそうです。
そこでこの女性は、自身のこどもの頃の写真を掲載しました。
なかし「これは…出されて、もしそうなら何も言えないからね」
戸井「まぁ、こどもの頃の写真も可愛らしいのよ!」
なかし「そりゃ、こう成長するわ…という」
戸井「ビックリするくらいなのよ。順番に成長してきて、今の彼女が出来上がったことわかるような」
なかし「証明されたという」
これにはSNSユーザーたちも納得、整形疑惑コメントはピタリとやんだそうです。
なかし「よかったよかった。無事に」
戸井「俺やなかしには、そういった切り札的なものはないな(笑)」
最後に「誹謗中傷はやめチャイナ」とオチをつける戸井でした。
(nachtm)
番組紹介

読んで聴く、新しい習慣。番組内容を編集した記事からラジオ番組を聴いていただける”RadiChubu”。名古屋を拠点とするCBCラジオの番組と連動した、中部地方ならではの記事を配信する情報サイトです。