モーニング娘。'25 牧野真莉愛、思いを込めて研修生へプレゼント

モーニング娘。'25をはじめ様々なグループが集まるハロー!プロジェクト。それらグループが合同でコンサートをする機会もあります。9月15日放送のCBCラジオ『モーニング娘。'25 牧野真莉愛のまりあん LOVEりんですっ』では、牧野真莉愛が先日開催されたハロプロコンサート(以下、ハロコン)の模様を報告しました。
関連リンク
この記事をradiko(ラジコ)で聴くハロコンでシャッフルユニット
今回のハロコンは、東京・大阪・名古屋の3ヵ所で実施。名古屋公演では、CBCラジオから花も届いたそうです。
牧野「今回のハロコンは、今までと変わらずシャッフルユニット(ハロプロの全グループメンバーを混ぜてユニットを組み、歌うこと)があって、くじで決めるんです。
決まったメンバーで歌う曲を決めるんだけど、私は松原ユリヤちゃん(ロージークロニクル)と土居楓奏ちゃん(つばきファクトリー)と組みました」
曲はかつてハロプロに存在したグループ・美勇伝の中から選ぶように指定されており、3人で話し合った結果選んだのが「恋する♡エンジェル♡ハート」。
牧野「ユリヤちゃんとふうちゃんが天使みたいでかわいいから一緒に歌えて嬉しかった」
導入された「わがままリクエスト」
ハロコンのいいところは、強制的にシャッフルユニットを組むことで普段交流が少ない他のグループメンバーと仲良くなれること、と牧野。
ファンにとっても、各メンバーが一緒に撮った写真がSNSでアップされる楽しみがあります。
今回は「わがままリクエスト」という制度が新たに取り入れられ、各公演で抽選で選ばれたハロプロメンバーがわがままを聞いてもらえる権利があったそう。
例えば好きな1曲を自分で歌っても良し、自分がプロデュースしたメンバーに歌ってもらっても良し。ちょっと普段は聞いてもらえないリクエストができるという枠です。
牧野「私、引き当てたんです!ハロプロメンバーは全部で60人以上いるから、まさか自分が当たることはないだろうと思ってたんですけど(笑)」
そのまさかが実現し、8人の枠に選ばれたそうです。
研修生の出番をリクエスト
何をやろうか悩んだ結果、「自分もハロプロ研修生出身だった時の経験からあることを思いついた」と牧野。
牧野「ハロプロ研修生の曲が1曲でも増えたらいいなと思って、私のわがままリクエストは、研修生のみんなに『Crying』を歌ってもらうことにしました」
研修生をしていた頃に「もっと曲が増えたらいいな」と思っていたり、バックダンサーをする機会や歌っても1曲だけなど出番が減っていることを気にかけていたことから決めたとか。
牧野「東京でも私のわがままリクエストをやってもらって、その時に研修生がみんな集まったの。『牧野さん、リクエストを選んでくださってありがとうございました!』って言ってもらってとても感動したし、とにかくみんなかわいかった。わがままを叶えてもらえてよかったです」
研修生の初々しさや一生懸命さなど、自分の頃を懐かしく思い出しながら「モーニング娘。のサブリーダーとなったことで一層後輩や周囲への気遣いを心がけていきたい」と締めくくりました。
(葉月智世)
セットリスト:
M1 モーニング娘。「LOVEマシーン」
M2 モーニング娘。「未来の太陽」
番組紹介

読んで聴く、新しい習慣。番組内容を編集した記事からラジオ番組を聴いていただける”RadiChubu”。名古屋を拠点とするCBCラジオの番組と連動した、中部地方ならではの記事を配信する情報サイトです。