CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

今年は残念ながら大型連休ならず、3連休何してた?

今年は残念ながら大型連休ならず、3連休何してた?

今年は敬老の日と秋分の日が離れており、残念ながら大型連休のシルバーウィークとはなりませんでしたが、この3連休いかがお過ごしでしたか?3連休の最終日となった9月15日放送『北野誠のズバリ』(CBCラジオ)のメッセージテーマは「3連休、何をしていますか?」。パーソナリティの北野誠と大橋麻美子が、さまざまなリスナーの3連休の過ごし方を紹介しました。

関連リンク

この記事をradiko(ラジコ)で聴く

敬老の日に旅行

まずは敬老の日らしい投稿から。

「たった今、鳥羽から95歳の介護旅行から帰ってきました。好きな物だけ食べて、肉はいっさい食べない母。人間好きな物を食べてれば元気でいられるんだなと思いました。
母は『私が元気なうちは連れて行ってあげるからな』と言ってますが、連れて行ってるのはもちろん私たち夫婦なんですけどね」(Aさん)

意外とお酒が好きな人は長生きするケースもありますので、もしかするとストレスを溜めないことが長生きの秘訣かもしれません。

天窓はオシャレだけど面倒

まとまった休みとなると、普段なかなかできないところを掃除するケースもあります。

「3連休、今日は『ズバリ』であかん奴の殿堂入りを果たしました。
我が家の天窓の2か所を掃除してました。前回、瓦についてはコケて滑り、5m落下しそうになった非常に怖い過去があるので、今回は安全靴に滑り止めスプレーを塗り、命綱をつけて完璧装備で終わりました。
正直言いますが、天窓なんか作るんじゃなかった…」(Bさん)

北野「天窓は見た目はオシャレで良いけど手入れは大変やし、雨漏りめっちゃしやすいですからね」

せっかくのマイホームなので、おしゃれを取るか、手間を取るかといったところでしょうか。

世界陸上に大興奮!

現在東京では大きなスポーツイベント、世界陸上が開催されていますが、日本での開催は実に18年ぶりで、連日盛り上がっています。

「私は現在東京で開催の世界陸上に来ています。男子100mの決勝を観たくて昨日のチケットを取ったのに、日本代表が3人とも予選落ちして残念でしたが、世界最速の競技を観て感動しました。
夜になってもずっと暑くてじっとりとしていましたが、我慢した甲斐がありました。

今朝は7時半に国立競技場の近くの沿道でマラソンの応援をして、いま帰りの新幹線の中です。
2007年の大阪・長居競技場で開催の世界陸上は全然盛り上がらず、室伏さんの応援に行きましたが、本当に観客はまばらでした。
だけど、東京はいつも多いなと思います」(Cさん)
 

ブラジルコロッケって何?

最後は食欲の秋を満喫した投稿を紹介します。

「(以前に番組で)ブラジルコロッケの話が出ていましたが、鈴鹿にはブラジル人が多いので、ブラジルコロッケは何度も食べました。めっちゃおいしいですよ!

しかし日本のコロッケとの共通点と言われると、揚げてあるということぐらいで、それ以外はさほど共通点はないです。それはそれでブラジルの郷土料理やと思って食べるとおいしいですよ」(Dさん)

見た目は小さなコロッケという感じですが、ジャガイモが入っているわけではないため、味はまったく異なるようです。

鈴鹿に立ち寄った際にはぜひ、召し上がってみてはいかがでしょうか。
(岡本)
 

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP