CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

ボディビル上司の写真事件!筋肉自慢が招いた社内騒動

ボディビル上司の写真事件!筋肉自慢が招いた社内騒動

CBCラジオ『しろくじちゃんとアホロートルが寝る前にほめるラジオ』は、シロナガスクジラのゆるキャラ・しろくじちゃんと、お笑いコンビ・アホロートルの林廉と安田遥香が、リスナーを褒めて癒すヒーリング番組です。9月15日の放送では、ボディビル大会に出場した上司のその後の行動が、社内に思わぬ波紋を広げたエピソードが登場しました。

関連リンク

この記事をradiko(ラジコ)で聴く

大会後の予想外の展開

番組には、以前「面白いマッチョ上司」について投稿したリスナーAさんから、その後日談が寄せられました。ボディビル大会に挑戦していた上司が、大会後に予想外の行動をとったというのです。 

「無事ボディビル大会も終わり、食事制限も解禁し、平和な日々がスタートすると思いきや、もう悲劇が」(Aさん)

大会で結果こそ残せなかったものの、自身の仕上がりには大満足だった上司。その喜びが高じて、一部のパート従業員に自分の姿の写真を見せたり、送りつけたりする事態が発生したそうです。

「セクハラとまでは訴えられませんでしたが、あちこちで悲鳴が上がり、上司も会社から注意を受けました」(Aさん)

普段はスーツ姿の上司が、突然筋肉美を披露したことで、職場に衝撃が走ったようです。

マッチョ好き向けに発信を

「うちの従業員に見せず、ボディビル専門家の林くんに見せてもらうよう、次の夏は上司に伝えようと思います」(Aさん)

しろくじちゃん「きっとそのマッチョ上司さん、嬉しかったんでしょうね」

林「嬉しいでしょうね。仕上がった体を見せたいんですよね」

安田「全然、悪気なかっただろうけどね」

大会に向けて努力した成果を、つい周りに見せたくなってしまった。その気持ちはわかります。しろくじちゃんは、現代的な解決策を提案しました。

しろくじちゃん「それこそね、今ってSNSがあるじゃないですか」

林「そうですよ。林はSNSで普通にマッチョ探してますからね」

普段から林は、海外のボディビルダーがトレーニングしてる動画を真剣に見ているそうです。

ボディビル界の常識と世間のギャップ

林によると、ボディビル界には独特の文化があるといいます。競技用の水着は筋肉を最大限見せるため極小サイズ。臀筋(お尻の筋肉)も重要な評価ポイントなので、一般的にはかなり際どい格好になってしまうのだとか。

林「そのことを忘れてるのね、我々は。エロいと全く思ってないからさ体を。『お尻を見て』っていうより、『お尻の筋肉を見て』って思ってるから。その辺の世間とのずれ」

安田「確かに知らない人が見たら、『水着が小さいわ、きゃー。めっちゃ見えちゃう、やだー』」

林「そんなことじゃないの。『臀筋の仕上がり見て』ってなるから」

特に普段はスーツ姿の上司だけに、そのギャップは計り知れません。

専門家による正しい評価を

最後に林は、次回からは自分が上司の筋肉を評価することを申し出ました。

林「次回の大会以降はこちらの方にメール送っていただければね、上司の方も。私が褒めますので。写真もありましたら、いろいろフィードバックとかもしていきたいので」

しろくじちゃん「多分褒めてくれるしね」

安田「あくまで見る目線なんすけどね、林ね」

ボディビル愛好家として正当に評価できることを強調する林。上司の筋肉自慢も、相手を選べば喜ばれるということです。次回の大会後は、ぜひ林に写真を送ってほしいものです。
(minto)
 

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP