海のほめニュース開幕!シャークルK初のシャケ店長から海の二刀流まで

『しろくじちゃんとアホロートルが寝る前にほめるラジオ』は、シロナガスクジラのゆるキャラ・しろくじちゃんと、お笑いコンビ・アホロートルの林廉と安田遥香が、リスナーを褒めて癒すヒーリング番組です。4月21日の放送では、潮風の噂で聞いた海の中のできごと「海のほめニュース」をリスナーから募集して、ほめニュース専門サイト「ホメディア」を盛り上げていく企画がスタートしました。
関連リンク
この記事をradiko(ラジコ)で聴くシャークルK初のシャケ店長?
早速、リスナーからの「海のほめニュース」をご紹介します。まずはAさんから寄せられた投稿です。
「海のコンビニ採用でシャークルK史上初のシャケが店長に就任。世界中のどの店舗でもサメが店長を務めていることでおなじみの、海のコンビニ最大手・シャークルK。ここで初めてシャケの店長が誕生することが、今日の記者会見で発表されました。
シャケとして初めてシャークル系オホーツク店の店長に選ばれたのは、サモン豊作さん(39歳)。サモンさんは詰めかけた取材陣に対して『おサケはハタチになってからとの思いで諦めずに19年間頑張ってきた。夢ならばサメないでほしい』と笑顔で語り、締めくくりには『サ、モンは開かれた。目覚めよ若者たち』と叫び、若きイクラたちに向けて訴えました」(Aさん)
貝おろしの手数料ゼロ?
しろくじちゃん「実はパパクジは若かったころ、シャークルKでアルバイトをしていました」
林「やっぱり海の中でも、みんな最初のバイトはコンビニが多いんですね」
安田「地球ではファミマになっとるけどなぁ」
しろくじちゃん「素敵なコンビニだそうでして。いろいろと社会人の基礎を教えてくれるとパパクジは言ってたんで。きっとこのシャケの店長さん、サモンさんもきっと素敵な方なんだと思うんです」
実は、毎日10回はシャークルKに行くというしろくじちゃん。意外にもヘビーユーザーでした。
シャークルKの特徴として、「貝とかをおろす時も手数料がかからない」というメリットを語る林に、「口座登録しようかな」と感心する安田。
青山ゲソ選手の快進撃
続いて、Bさんからのこんな投稿です。
「新栄ホワイトホエールズ、今節もゼロ封勝利。今季からJリーグに加入した新栄ホワイトホエールズのゴールキーパーの青山ゲソ選手が大活躍。どこへシュートをしても鉄壁の10本守備で完全封殺。見事勝利を果たしました。これで開幕4連勝。快進撃はいつまで続くのか、期待が高まります」(Bさん)
ちなみに青山ゲソさんとは、この番組にときどき登場するアオリイカのゆるキャラです。まさかゴールキーパーも兼任されていたとは。
シチリア海のチームからオファーも
しろくじちゃん「青山ゲソさんはふたつの顔を持ってらっしゃいまして。ゴールキーパーになることもある。しゃべりでたくさんシュートを決めようとしていることもある」
林「絶対サッカーの際はゴールキーパーで、しゃべりの方ではストライカーということでしょうね」
安田「すごいやん!サッカーが絶対本業だろう!」
林「我々の方ではパーソナリティを狙ってのお調子者の一面が見えておりますけれども。海の方ではキリッとしたお顔で、それほど身長も高くないのですが、10本足で見事に防ぎ切るという形で、今年まだ1点も取られておりません」
「海の日本代表」として注目を集めている青山ゲソさん。シチリア海にある海外リーグからオファーが来ているという情報もあります。
名古屋飛ばしを打破
3つ目のニュースはCさんからの投稿です。
「2万匹収容のライブハウスSIGアリーナ完成間近。ライブやコンサート業界で指摘されてきた問題の“名古屋飛ばし”を打破すべく、この度、名古屋の近郊ではなく、海続きの蒲郡の深海に2万匹収容のライブハウス『SIGアリーナ』が無事に完成しました。
SIGとは“海の世界の褒めの王女・しろくじさん”の頭文字をいただいたとのことです。地上でも同じようなホールがオープン間近ということですが、SIGアリーナは深海にあるので渋滞知らず、泳いでいくのにも最適。
ライブやCBCラジオフェスなどの催しが楽しみになっているそうです。こけら落としには、しろくじさんがご自身のお友達でもある海の仲間たちを引き連れてのトークショーを行なう予定とのことです」(Cさん)
海の二刀流
しろくじちゃんによると、このトークショーには先ほどの青山ゲソさんもサッカーで忙しいスケジュールの合間をぬって参加するそうです。
林「もちろん“海の二刀流”でございます。地上の大谷翔平さんは投げて打って。会長の青山ゲソさんはしゃべって、守って」
しろくじちゃん「いろいろな文化活動もこれからやっていく予定で、学校の集団での見学なども受け入れさせていただきます。とても好調です」
林「青山ゲソさんは修学旅行生用のネタに変えるということで。楽しみですね」
シャケの店長就任、青山ゲソさんの快進撃、新ライブハウス完成と、海の世界から次々届いた明るい話題。中でも、守ってしゃべれる“海の二刀流”・青山ゲソさんの存在感が光っていました。
(minto)
番組紹介

読んで聴く、新しい習慣。番組内容を編集した記事からラジオ番組を聴いていただける”RadiChubu”。名古屋を拠点とするCBCラジオの番組と連動した、中部地方ならではの記事を配信する情報サイトです。