新感覚「生もっちぷりん」に感激!グラビアアイドル・三田悠貴の軽トラ本州縦断の旅

全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』のコーナー『軽トラ女子 下道旅』では、軽トラックを所有するグラビアアイドル・三田悠貴が軽トラックに乗って本州を縦断。山口県から青森県を目指し、ご当地グルメを爆食いしながら、そこでしか見られない絶景を楽しみます。
三田の地元・岐阜県に隣接する福井県へ!

軽トラ旅8日目。琵琶湖周辺を堪能した三田は、滋賀県高島市を北上して福井県敦賀市(つるがし)へ。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「福井は地元・岐阜の隣だから、水晶浜に行ったり、海に入って友達とキャーキャーしてた」
軽トラから日本海を眺めながら…
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「福井ってお魚が有名だよね。よく海鮮丼だけ食べに福井に遊びに行った。私が好きなネタは“えんがわ”。えんがわがない場合は、トロたく。トロたくとえんがわが、両手を繋ぐぐらい好き」

自分の好物を独特な表現で語りながらドライブを楽しんでいると、休憩場所にぴったりのお店を発見!「かわいい!ちょっと寄ってみようっと」と立ち寄ります。お邪魔したのは、コンテナで営業するオシャレな外観の「生もっちプリン専門店」。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「あっ!牛がいる!“このうしちちさんに絶対にさわってください”だって」

看板にある「乳牛」を「うしちち」と読み間違えつつ、お店の前に置かれている牛のオブジェにタッチ。さらに、牛にまたがりながら「わー、すごーい!ヒヒーン」と、なぜか馬の鳴き真似をする三田なのでした。
新感覚プリンに衝撃!お餅のような不思議な食感「生もっちぷりん」

本来は卵をたっぷり使うプリンですが、このお店のプリンは卵の代わりに餅粉を使用しているそう。三田は「生もっちぷりん」(550円)を購入し、海が見渡せる絶景テラスでいただくことに。

フタを開けると、プリンには贅沢にも金箔が。スプーンでプリンをすくうと、もっちりとのびます。「わぁ!こんなプリン初めて食べるんだけど。いただきまーす」と、なぜかフーフーと冷ましながら食べる天然な三田。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「うまっ!餅の食感なのに、食べたらプリンの味がする。トルコアイスみたいな感じでおいしい!トルコアイス、食べたことないけど」
三田は、新感覚のプリンに驚きながらも大絶賛!青空のもと、海の景色とともに絶品プリンを堪能します。

大満足の三田はお店をあとにし、再び軽トラ旅の続きへ。しばらくすると、南越前町に突入!海に面した「しおかぜライン」を、爽快に走り抜けます。
果たして、次は一体どんな旅になるのか…?
CBCテレビ「道との遭遇」2025年8月19日(火)午後11時56分放送より ※記事の情報は放送日時点のものです
番組紹介
