「たこやき屋さんにバイトに来たみたい」人生初のたこやき作りに大満足!グラビアアイドル・三田悠貴の軽トラ本州縦断の旅

全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』のコーナー『軽トラ女子 下道旅』では、軽トラックを所有するグラビアアイドル・三田悠貴が軽トラックに乗って本州を縦断。山口県から青森県を目指し、ご当地グルメを爆食いしながら、そこでしか見られない絶景を楽しみます。
ついに大阪に突入!「神戸から下道で大阪まで行けるんや」

軽トラ旅7日目。前日に六甲山で夜景を楽しんだ三田は、兵庫県神戸市で宿泊。リフレッシュして、元気いっぱいに出発します。車内では、ファンの変化の話題に。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「この前、お仕事で台湾に行ったんだよね。そしたら、『軽トラ女子のYou Tubeをいつも見てます』って言ってくれた人がいて。私の軽トラの旅が、台湾まで知れ渡ってることにびっくり。最近は、軽トラから好きになりましたってファンの人が増えて嬉しい!」
海を越えて、自分のことを応援してくれる人が増えていることに感激する三田。そして話題は、最近始めたというYou Tubeに。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「『みたちゃんねる』というチャンネル名でYou Tubeを始めた。編集するのもけっこう大変やし、音声録って、CMみたいなのも作った。TAKE135回ぐらいタイトルイコールを録って、どの声がいいのか悩んだ」
不慣れな作業に、四苦八苦したことを吐露する三田。しかし、それも含めて楽しんでいるようです。しばらくドライブを楽しんでいると…

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「大阪に入りましたー。神戸から下道で大阪まで行けるんや。すげー、ビルがいっぱい!」
超高層複合ビルの「あべのハルカス」(大阪府大阪市)には行ったことがあるものの、上層階の風が強く「怖すぎて今でも忘れられん…」と恐怖体験しか思い出せない三田なのでした。
「たこやき屋さんにバイトに来たみたい」 自分で作るたこやきに舌鼓

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「せっかく大阪に来たから、たこやき食べたいな」
三田は軽トラを降り、大阪梅田駅の近くを散策。たこやきが食べられるお店を探していると、大きなタコの看板を発見!「蛸之徹(たこのてつ) 角田店」に入ってみることに。すると…
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「ここのお店は、自分で焼いて食べるお店なんだって!」

名物のたこやきを自分で焼いて楽しめるとあって、期待が膨らみます。三田は、「たこやき12個(チーズトッピング)」(1010円)を注文。目の前の鉄板に、具材と生地を流し込み、人生初のたこやき作りに挑戦!
作り方の説明通り、「生地が固まってきたら、千枚通しで両サイドの生地を寄せる」の工程へ。しかし、千枚通しを手に取りながら「千枚通しって何?」と疑問を抱く三田。千枚通しが分からないまま、作業を進めていきます。
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「たこやき屋さんにバイトに来たみたい。楽しい!」
最初はうまくひっくり返すことができず、「むずかしい。大阪の人はみんなできるの?これを何個も作ってるたこやき職人、すごいな」。しかし、ぎこちなかった手さばきも少しずつ上達してまん丸のたこやきが完成!

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「うまっ!しっとりより、カリカリのたこやきの方が好き。焼き加減もめちゃめちゃいい具合。おいしい!」
上手に焼けたたこやきがおいしく、三田は大満足!
(グラビアアイドル・三田悠貴)
「自分で作るたこやきを食べたことなかったから、大変やったんやけど、おいしい!このたこやき、でらうまいねん!」
果たして、次は一体どんな旅になるのか…?
CBCテレビ「道との遭遇」2025年7月8日(火)午後11時56分放送より ※記事の情報は放送日時点のものです
番組紹介
