CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

給食のゴールデンコンビ!揚げパンと牛乳の思い出

給食のゴールデンコンビ!揚げパンと牛乳の思い出

8月22日放送のCBCラジオ『ドラ魂キング』のおたよりテーマは、「あなたのベストコンビ」。リスナーからはスポーツ選手やお笑い芸人、アーティストなどさまざまな推しコンビが寄せられます。そんな中、一通の投稿が佐藤楠大アナウンサーと安藤渚七の目に留まりました。

関連リンク

この記事をradiko(ラジコ)で聴く

食べ物ベストコンビ

きっかけとなったのはこの投稿。

「天ぷらと味噌汁のコンビが好き。天ぷらは出来ればかき揚げがいいです。あっつあつの味噌汁に天ぷらを入れるのです。天ぷらは前日のべちゃっとしたやつで大丈夫。味噌汁がどろっと濃厚になり、ちょっと豚汁のようで美味しいです」(Aさん)

佐藤「天ぷらから染み出した油が味噌汁に…ってことですね」

別々で食べてももちろん美味しい組み合わせですが、味噌汁にインするという一工夫がさらに美味しくなる秘訣だそう。
これに対して「思い当たる節がある」と話し出す安藤。

安藤「そういえば給食の時、この組み合わせで出てました!かき揚げの時は絶対に赤だしの味噌汁で、みんな中にインしてた!」

佐藤「東海地方はそうなんだ?」

安藤は岐阜県出身、佐藤は神奈川県出身。佐藤はピンと来なかったようですが、安藤は給食で同じ食べ方をしたことがあるようです。

挟んで召し上がれ

一方の佐藤が考える「給食のゴールデンコンビ」はこちら。

佐藤「食パン、コロッケ、チーズ、肉団子の中華スープ。これよ!」

安藤「何それ?」

今度は安藤がぽかんとする番でした。やはり給食のメニューには比較的地域差があるようです。

佐藤「チーズはスライスチーズです」

安藤「あ、挟むんだ」

佐藤「そう。挟むし、パン耳は中華スープに浸して食べてた。これがゴールデンコンビ」

耳まで美味しくいただけるという隙のない、まさにゴールデンな組み合わせです。

不動の人気、揚げパン

食パンについて語る佐藤に対し、安藤は…

「給食といえば揚げパンじゃない?」

安藤のクラスでは、月末になり来月の給食の献立が発表されて「揚げパン」の文字があると、教室が沸き立つのだとか。

安藤「揚げパンの時はみんなもう朝から『今日揚げパンだ!』って大騒ぎで、『誰か休まないかな?』とか言って(笑)」

佐藤「ひどい(笑)」

安藤「なんと言っても揚げパンと牛乳のコンビよ」

佐藤「それ、いい!」

給食といえば牛乳はつきものですが、米のメニューの日は何となく違和感があります。やはり牛乳はパンと一緒に味わってこそ、美味しさが引き立つというものです。

揚げパンを食べたい人は…

これに対し神奈川県川崎市出身の佐藤は「自身の母校では揚げパンが揚げられていなかった」とコメント。コッペパンにきなこがかかっていただけ、と記憶しているようです。

しかし神奈川県のリスナーからこんな投稿が寄せられました。

「川崎市内の小学校で仕事をしているものです。きなこパンは一度揚げていますよ。きなこパンは好きな給食アンケートで断トツのナンバーワンメニューです」(Bさん)

どうやら「揚げてない」というのは佐藤の思い違いだったようです。
しかし地域によっては「給食のメニューに揚げパンがなかった」というリスナーもちらほら。

安藤「でも今って、給食メニューが食べられる『給食居酒屋』みたいなお店があるじゃないですか。そこにも揚げパンのメニューがあるので、ぜひ食べてみてください!」

何年たっても人々の心を掴んで離さない「給食の揚げパン」。久しぶりにあの味を、牛乳と一緒に堪能したくなるようなトークでした。
(吉村)
 

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP