CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

MENU

着物姿で「倉敷美観地区」を散策!広島県尾道市で朝ラーメンも堪能 グラビアアイドル・三田悠貴の軽トラ本州縦断の旅

着物姿で「倉敷美観地区」を散策!広島県尾道市で朝ラーメンも堪能 グラビアアイドル・三田悠貴の軽トラ本州縦断の旅
CBCテレビ『道との遭遇』

全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』のコーナー『軽トラ女子 下道旅』では、軽トラックを所有するグラビアアイドル・三田悠貴が軽トラックに乗って本州を縦断。山口県から青森県を目指し、ご当地グルメを爆食いしながら、そこでしか見られない絶景を楽しみます。

関連リンク

【動画】「きれい!やばい!」浴衣姿の三田も大興奮!「倉敷美観地区」の趣あふれる町並みはこちら【6分53秒~】

「土地によって“でじる”も違うんだな」尾道市で朝ラーを満喫

CBCテレビ『道との遭遇』

軽トラ旅4日目の朝。広島県三原市で宿泊した三田は、「気温もあったかくなって、フリフリのスカートなんて履いちゃって。あはっ」と上機嫌。春めいた服装で、さっそく出発!海沿いの道路を気持ちよく走り、広島県尾道市に突入します。

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「『尾道』は聞いたことある。広島に友達がおって、お土産で尾道ラーメンをもらったことがある。でも、1回も開けてなくて、ストック状態。食べなきゃ」

三田は、朝ご飯を求めて尾道駅周辺へ。

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「せっかく尾道に来たから、尾道ラーメンを食べたいと思ってるんやけど、いま朝の9時で。お店やってないかな」

CBCテレビ『道との遭遇』

すると、尾道ラーメンと書かれた看板を発見!朝7時から営業している「沙羅の木」にお邪魔することに。三田は「こだわりラーメン並」(750円)を注文し、朝ラーをいただきます。

CBCテレビ『道との遭遇』

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「うまっ!醤油ベースで、色濃いめだなと思って食べてみたら、めちゃめちゃあっさり。“でじる”がたっぷり出てる」

三田はどうやら、“出汁(だし)”を “でじる”だと思っていた様子。「尾道ラーメンって、めちゃ美味しいやん。土地によって“でじる”も違うんだな」と完食するのでした。

広島から岡山へ 着物姿で倉敷美観地区を散策

CBCテレビ『道との遭遇』

朝ラーを満喫した三田は、お店をあとにし軽トラで再び出発。

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「おっ、岡山県に入ったっぽい!」

岡山県笠岡市に突入し、「岡山は初めてなんだよね。ワクワクする」とテンションが上がります。すると…

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「ん?美観地区?」

趣ある景観の「倉敷美観地区」に差しかかると、「わー、何この町並み!」と大興奮。気になって立ち寄ってみることに。

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「風情豊か。(岐阜県の)高山の町並みにちょっと似てる」

CBCテレビ『道との遭遇』

白壁の蔵屋敷と洋風建築が調和した町並みに、三田は舞い上がります。散策していると、着物レンタルの看板を発見!せっかくなので、「倉敷観光着物レンタル 姫乙女」で着物を借りて着付けてもらうことに。

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「じゃーん。ピンクの着物を着ました。この帯は、倉敷の町並みをイメージした帯なんだって。倉敷、探検するぞー」

CBCテレビ『道との遭遇』

ピンクの着物は、春らしくてとってもキュート。白と黒を基調に倉敷の町並みが描かれた帯が、大人っぽさを演出しています。「とってもいいじゃなーい!桜もあるし。私の花飾りも桜」と満足げに町歩きを楽しみます。

(グラビアアイドル・三田悠貴)
「めっちゃきれい。ヤバい。ヤバいんだけど!」

倉敷川沿いに繰り出した三田は、興奮しっぱなし。果たして、次は一体どんな旅になるのか…?

CBCテレビ「道との遭遇」2025年4月29日(火)午後11時56分放送より ※記事の情報は放送日時点のものです

この記事の画像を見る

オススメ関連コンテンツ

PAGE TOP