こどもが生まれて姉と疎遠に…大久保佳代子流の関係修復法

『真誠presents 大久保佳代子・森本晋太郎のどうぞご自由に』(CBCラジオ)は、愛知県田原市出身の大久保佳代子さんと、事務所の後輩であるトンツカタン森本晋太郎さんが届ける「迷える人たちの道標となる解決型ラジオバラエティ」です。7月26日の放送では、第一子誕生後に姉との関係がギクシャクしているというリスナーAさんからの相談に、電話を繋いで直接アドバイスを送りました。
関連リンク
この記事をradiko(ラジコ)で聴く第一子誕生後に変わった姉妹関係
Aさん(28歳)からの相談は、2つ年上の姉との関係についてです。こどもの頃から仲が良く、大人になってからもふたりで飲みに行く仲だったそうですが、昨年Aさんに第一子が生まれてから会う頻度が激減し、ギクシャクしているように感じているといいます。
姉は結婚はしているもののこどもがおらず、Aさんはそのことが原因なのではないかと考えているそうです。
「姉は元々ドライな性格なので、私が勝手に気にしすぎているのかもと思いましたが、実家に帰って話した時にこどもの話題になると途端にぶすっとして口数が減ったり、生まれたばかりの息子に会いに来てくれた時も抱っこをしたくなさそうでした」(Aさん)
姉の機嫌を気にしてしまい、実家で集まった時に居心地が悪く感じているというAさん。何より大好きな姉との間に溝のようなものができてしまったような気がして、とても寂しく思っているといいます。
「私は姉とどのように接していけばいいのでしょうか。姉とまた仲良くなれるのでしょうか。ぜひおふたりのご意見を伺いたいです」(Aさん)
育児中心の生活が生む会話の難しさ
早速、電話で直接Aさんに話を伺いました。
Aさんは自分がシスコンで、姉がそれを受け止めてくれる「片思い」の構図があったと振り返ります。
現在育児休業中で、生活の全てが育児のAさん。育児以外の話題が出てこず、あまり興味のない話を薄く話すだけの当たり障りない会話になってしまい、とても寂しく感じているそうです。
森本「お互いに気を遣ちゃってるパターンないですかね」
森本さんは、お姉さんも「こどもが生まれたから今まで通り誘いにくい」と距離を置こうとしている可能性を指摘します。
大久保「気を遣われてることがまた気になっちゃったり」
Aさん「気を遣うのも失礼と思うところもあるっていうか。難しいなって」
大久保「女友達で結婚されてる人たちの間でもありますけどね。お子さんいる人といない人がいる時に、お子さんいない人はその人によるけど、本当は欲しいんだけどなかなかできないっていう場合は、やっぱりすごくストレスが溜まってるみたいだから」
姉妹に限らず友人関係でもよくある、非常に繊細な問題だと大久保さんは語りました。
姉の興味を引き出す解決法
そんな中で大久保さんが提案したのは、お姉さんの興味や関心事を引き出すという方法でした。
大久保「今、子育てに忙しいから、なかなかいろんな話題がね、趣味とかそういうのもできない状況で。『お姉さん、今ハマってる韓国ドラマなんかありませんか』とか、なんかお姉さんの何かこう、興味的なものを聞いてあげたりとか」
お姉さんの思っていることを話してもらい、「え、そんな私もう今できないから羨ましいよ」というスタンスでいくのはどうかとアドバイスしました。
「また仲良くなれるのかなって思っていて」と不安げなAさんに、「なれます」と断言する大久保さんと森本さん。
大久保「一時的に環境がずれたことで、今ずれてるだけ。お姉さんも時間が経てば変わってくるだろうし、今泣いてる子が大きくなったら、その子が間に入ってお姉さんを笑顔にすることもできるかもしれない」
特に重要なのは、「気を遣い過ぎないこと」だと大久保さんは強調します。
大久保「人によっては気遣われることが嫌だっていう人もいるから。なるべくマイペースというか、変わらずに行けるところは行ってみたらどうかなと思うんですよね」
時間が癒す姉妹の絆
Aさんは「そうしてみようと思います」と前向きに語りました。
大久保「ストレスを抱えずに、楽しく。子育て中の大変な時にありがとうございます」
森本「本当、一時的な感じもしますし、多分、何年後かに笑って話せるような時期になるんじゃないかなと思いますよね」
大久保「逆に距離が近くて、兄弟姉妹だから甘えちゃって、嫌な感情もぶつけちゃったりするのかもしれないしね。関係性がほがらかになるといいですね」
森本「優しい姉妹だと思いますので」
一時的なすれ違いを乗り越え、姉妹関係が元通りになることへの期待を込めて、この日の相談は終了しました。
(minto)
番組紹介

読んで聴く、新しい習慣。番組内容を編集した記事からラジオ番組を聴いていただける”RadiChubu”。名古屋を拠点とするCBCラジオの番組と連動した、中部地方ならではの記事を配信する情報サイトです。