CBC web | 中部日本放送株式会社 / CBCテレビ / CBCラジオ

newsX特集記事 記事一覧

記者の視点で社会の矛盾や問題を提起

やす子さんと学ぶ!いのちを守る“備え”&防災体験【newsX】

やす子さんと学ぶ!いのちを守る“備え”&防災体験【newsX】

南海トラフ巨大地震の30年以内の発生確率が80%程度に引き上げられた今年、いのちを守るための備...
夢のマイホームが雨漏り絶えず… 壁の中はボロボロに 外壁落下の危険性も…不動産会社「話し合いの解決を強く望む」

夢のマイホームが雨漏り絶えず… 壁の中はボロボロに 外壁落下の危険性も…不動産会社「話し合いの解決を強く望む」

水浸しの床下に家の傾きも…後を絶たない欠陥住宅。今回取材したのは「雨漏りしていない部屋がないく...
不気味な“赤い首” 艶のある体 「クビアカツヤカミキリ」 樹木の内部を食い荒らす 名古屋では過去最悪ペースで被害拡大

不気味な“赤い首” 艶のある体 「クビアカツヤカミキリ」 樹木の内部を食い荒らす 名古屋では過去最悪ペースで被害拡大

知らないうちに木を内側から食い荒らし枯らしてしまう、クビアカツヤカミキリの被害が広がっています...
より安く、多くの人にインスタントハウス“進化”に廃棄食品を?【newsX】

より安く、多くの人にインスタントハウス“進化”に廃棄食品を?【newsX】

インスタントハウスといえば円柱と円錐を重ねたような形が特徴の簡易住宅。早く低コストで施工でき、...
“推し”に400万円!?法規制で揺れるホストクラブ【newsX】

“推し”に400万円!?法規制で揺れるホストクラブ【newsX】

煌びやかな照明と喧騒の中、ひと時の解放感を求めて集まる女性たち。彼女たちは“推し”を目当てにや...
【戦後80年】軍歴照会で知る家族と戦争 伝えたい「遺族の自覚」【newsX】

【戦後80年】軍歴照会で知る家族と戦争 伝えたい「遺族の自覚」【newsX】

そこには「家族の記録」が残されているかもしれない。愛知県公文書館、保管されているのは旧日本陸軍...
【戦後80年】日本は80年間“戦後”世界では…?【newsX】

【戦後80年】日本は80年間“戦後”世界では…?【newsX】

ロシアによるウクライナ侵攻が始まって3年、長く続く国や地域の対立が戦争につながったケースはこれ...
【戦後80年】ジャングル28年「残留日本兵」横井庄一さん 皆さんは知っていますか?【newsX】

【戦後80年】ジャングル28年「残留日本兵」横井庄一さん 皆さんは知っていますか?【newsX】

80年前、太平洋戦争が終結。しかし終戦から四半世紀以上も南方の戦地・グアム島のジャングルに身を...
【戦後80年】父の戦争責任は…。アメリカ人男性の思い【newsX】

【戦後80年】父の戦争責任は…。アメリカ人男性の思い【newsX】

今年三月、ある男性の来日に密着しました。アメリカ在住アーティストの男性は第二次大戦の際にB29...
駆除は困難…“侵略植物”が田んぼを花畑のように!?【newsX】

駆除は困難…“侵略植物”が田んぼを花畑のように!?【newsX】

際限なく増える、駆除は困難…、特定外来生物に指定されるオオバナミズキンバイ、この植物が田んぼを...
【戦後80年】原爆と折り鶴 ある少女の悲劇【newsX】

【戦後80年】原爆と折り鶴 ある少女の悲劇【newsX】

広島、爆心地に近い平和記念公園のシンボルとなっている「原爆の子の像」。女の子が掲げているのは折...
午後2時が“危ない時間” 危険な波や風…水難事故をどう防ぐ?【newsX】

午後2時が“危ない時間” 危険な波や風…水難事故をどう防ぐ?【newsX】

多くの海水浴客でにぎわう夏の海。楽しい思い出を作る場所である一方、危険な波や風による水難事故は...
【戦後80年】炎に焼かれる人々“原爆の図”を修復【newsX】

【戦後80年】炎に焼かれる人々“原爆の図”を修復【newsX】

紅蓮の炎に焼かれる人々、その中には赤ちゃんの姿も。広島出身の画家が描く「原爆の図」全 15作品...
雨漏り絶えない家、調査すると壁の中はボロボロ…住民の苦悩とは?【newsX】

雨漏り絶えない家、調査すると壁の中はボロボロ…住民の苦悩とは?【newsX】

【シリーズ追跡 欠陥住宅】今回は雨漏りが絶えない家について。入居してわずか3日で雨漏りが発生、...
「給食の質と量を下げない」は実現できる?自治体で格差も…物価高騰で苦しむ学校現場と国の無償化政策の実態

「給食の質と量を下げない」は実現できる?自治体で格差も…物価高騰で苦しむ学校現場と国の無償化政策の実態

実現に向け国で検討が始まった給食費の無償化。しかし、物価高騰の中、学校現場ではギリギリの状況が...
警察官をかたり「捕まえに行きます」 “劇場型”で脅す詐欺電話も 巧妙な手口の実態に迫る

警察官をかたり「捕まえに行きます」 “劇場型”で脅す詐欺電話も 巧妙な手口の実態に迫る

最近被害が急増している警察をかたる詐欺電話。番組スタッフにかかってきた詐欺電話に出てみると、「...
30年で酪農家が6分の1 に…地元の味を守れるか?三重県の「大内山牛乳」 が消費拡大や新たなファン獲得への取り組みに挑戦

30年で酪農家が6分の1 に…地元の味を守れるか?三重県の「大内山牛乳」 が消費拡大や新たなファン獲得への取り組みに挑戦

北海道から沖縄まで全国に約2000種類あるとされる“ご当地牛乳”。しかし、酪農家の減少やエサ代...
33歳の“寝たきり社長” 視線と指一本で会社経営 「働けるチャンスが広がると知ってもらいたい」 障害者の可能性を広げる驚きの最新技術

33歳の“寝たきり社長” 視線と指一本で会社経営 「働けるチャンスが広がると知ってもらいたい」 障害者の可能性を広げる驚きの最新技術

重い障害があっても、健常者と同等に働ける技術が次々と登場しています。寝たきりの状態でありながら...
名古屋に駄菓子屋「昭和ハウス」がオープン!1万点以上のコレクションを持つ“昭和愛好家”がつくるレトロ空間

名古屋に駄菓子屋「昭和ハウス」がオープン!1万点以上のコレクションを持つ“昭和愛好家”がつくるレトロ空間

「昭和の日」の先月29日、この時代に魅了された一人の男性が名古屋市北区に"ちょっと変わった"店...
  • 1