●セントレア空港音楽祭 介助犬ステージ
去る2月15日、16日 中部国際空港セントレア イベントプラザ会場で行われたセントレア空港音楽祭2020!

今年も社会福祉法人 日本介助犬協会のステージに参加させていただきました♪

介助犬は、車いすの方などの日常生活をサポートする補助犬。
 盲導犬や聴導犬などと同じように、公共の生活空間への入場が認められています。
 愛知県の長久手には、日本で唯一の使用者宿泊型の訓練センターがあり、セントレアは犬たちの訓練場所となっています。
 
 今回のステージでは、二人のちびっこが実際の動作を体験!
 訓練士の磯貝さん香村さんの説明を受けて、4歳の介助犬コアくんに指示を出したのは、会場から手のあがった姉妹。コアくんもちゃんと鍵を拾ってくれましたよ。
 
 そして、会場と一緒にコア君が挑戦したのは「幸せなら手をたたこう」
 幸せならしっぽ振ろう♬ 幸せならぐるっとまわろう♬ 幸せならジャンプしよう♬ 
 おりこうなコア君に、会場も目を細めていました。
 
 ステージでは、介助犬応援ソング「シンシアの丘」をはあさんと披露。
 寄付もたくさんいただき、ありがとうございました。
 
 現在の介助犬の数は、61頭。
 使用者の方々にとっては、日常生活の介助以上に、生きる希望を与えてくれる相棒としてかかせない存在です。
 今後は、精神疾患などのさまざまな障害の克服にも可能性が広がっています。
 長久手市のふるさと納税や、日本介助犬協会 シンシアの丘のホームページから寄付が可能です。
 どうぞよろしくお願いします。



