入団発表会見!
「若狭敬一のスポ音」でのドラゴンズリポート。
きょうは、新人選手の入団発表の模様をお伝えしました!

詰め掛けた報道陣、関係者はおよそ200人。
会場も、昨年の1.5倍の広さを用意したそうです!
来シーズンから使用される新ユニフォームを身にまとい、
6人の選手が登場しました。
各選手のコメントを一部、ご紹介します!
根尾昂選手(大阪桐蔭高)
 「ユニフォームを着て、早くプレーをしたいという気持ちになった。
  1ケタの、縁起のいい背番号をいただいたので、
  この背番号に負けないような選手になりたい。
  目標は、ドラゴンズで日本一になること。」
梅津晃大投手(東洋大)
 「名古屋の街は(出身地の)仙台に似ている。
  野球は強いものが勝つとは限らない。
  野手が打ってくれたり、人間性とか、
  そういった別の部分が大事かなと思う。
  ドラゴンズの軸となって、日本一に貢献したい。」
勝野昌慶投手(三菱重工名古屋)
 「(背番号41に)すごい選手がつけていた番号。
  自覚を持ってプレーしたい。
  (目標は)開幕一軍。1年間一軍にいたい。」
石橋康太選手(関東第一高)
 「(セールスポイントは)肩の強さと元気さ。
  キャッチャーは自分勝手ではだめ。
  ピッチャーの調子が上がらないときに、
  よさを引き出してあげられるようにしたい。」
垣越建伸投手(山梨学院高)
 「どんな打者にも、真っすぐで苦手なところを突けるのが持ち味。
  昂にショートを守ってもらって、自分がマウンドで投げることが、
  いま一番やりたいことです。」
滝野要選手(大阪商業大)
 「売りは足の速さと三振が少ないこと。
  (背番号51について)立派な外野手がたくさんいるので、
  自分もドラゴンズの51番としてしっかり活躍できるようがんばりたい。」
そして6選手の背番号も発表されました。
根尾 7
 梅津 28
 勝野 41
 石橋 58
 垣越 61
 滝野 51
一軍の舞台で活躍する姿を見るのが、今から楽しみです!



