![]() |
洋風、和風ピクルス2種 (放送日3月26日) |
![]() |
![]() |
||
講師 今泉 久美先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
洋風ピクルス | |
1 | 新玉ねぎはくし切りにしてほぐす。セロリは筋を取って1cm幅に切り、ミニトマトはヘタを取る。 |
2 | セロリはボウルに入れておく。 |
3 | 鍋にAを煮立て、新玉ねぎを好みでさっと煮、アツアツを(2)にかける。トマトを加えて混ぜながら冷めるまでおく。 |
和風ピクルス | |
1 | 生しいたけは軸ごと半分に切る。しめじは石づきを取って小房に分ける。 |
2 | ごぼうは斜め3mm幅に、れんこんは大きければ縦半分にして5mm幅に切る。以上を水にさらし、酢大さじ1、塩小さじ1を加えた熱湯で、2~3分好みの加減にゆで、汁気を切ってボウルに移す。にんじんは3mmの輪切りにして加える。 |
3 | 鍋にA、(1)を入れて火にかけ、煮立ったらフタをして1~2分ほど煮て、きのこに火が通ったらアツアツを(2)に汁ごとかける。ゆずなど柑橘の絞り汁を好みの量加え、混ぜながら冷めるまでおく。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
熱いピクルス液を野菜にかける |