![]() |
もみじご飯 (放送日10月1日) |
![]() |
![]() |
||
講師 宮本和秀先生 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
1 | 米は洗ってざるに上げ、30分ほどおいて水きりをする。 |
2 | ほたては1cm角に切る。 |
3 | にんじんは8枚の薄い輪切りにしてもみじ型で抜き、残りはすりおろす。 |
4 | しめじは石づきをとってほぐし、1cm長さに切る。 |
5 | 油揚げは2cm長さに細く切る。 |
6 | ぎんなんは殻を割り、塩少々を加えた熱湯でゆでながら薄皮をむく。 |
7 | 鍋にAを合わせて火にかけ、(2)、(4)、(5)を入れてふたをし、弱火で5分煮て(3)の型抜きしたにんじんを加え、ひと煮する。 |
8 | 炊飯器に(1)を入れ、酒大さじ2、塩小さじ1、みりん大さじ1を加えて(3)のおろしにんじんを混ぜ、だし汁を目盛りまで注いで炊く。 |
9 | (8)が炊き上がったら(6)と(7)を汁ごと加え、すぐにふたをして5分以上蒸らし、さっくりと混ぜて器に盛る。 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
炊き立てのご飯に具・煮汁を加えて蒸らしてから混ぜる |