レシピ りんごのフラン(フラン・オ・ポンム)
(放送日9月28日)
講師 吉田菊次郎先生
出来上り 020928_phot
りんごとカスタードクリームを詰めた甘さ控えめのフラン。タルト生地がめんどうなら、耐熱容器にフラン生地を詰めて焼くだけでも美味です。
分類
お菓子
調理法
お菓子

作り方
〈タルト生地〉
1 バターを室温にもどし、砂糖を加えて泡立器ですり合わせる。
2 (1)にとき卵を混ぜる。
3 (2)にふるった薄力粉を混ぜ、生地をまとめて冷蔵庫で1時間ほど休ませる。
4 (3)を厚さ2mmにのばしてタルト型に敷き、180度のオーブンで約10分、半焼きにする。
〈フラン生地〉
1 砂糖と卵黄をすり合わせる(泡立てない)。
2 鍋に牛乳と生クリームを入れて火にかけ、沸騰直前に火からおろす。
3 (1)(2)を少しずつ加えて混ぜ、溶かしバターとバニラオイルを加えて混ぜ、ふるいを通す。
〈仕上げ〉
1 半焼きにしたタルト生地にフラン生地を流す。
2 (1)に皮ごと角切りにしたりんごを詰め、170度のオーブンで25~30分焼く。
3 (2)に軽く粉糖をかける。

食材 メモ
直径18cmタルト型1台分
食 材 数 量
<タルト生地>
無塩バター 60g
砂糖 60g
とき卵 1/2個分(約25g)
薄力粉 125g
<フラン生地>
砂糖 50g
卵黄 3個分
牛乳 100cc
生クリーム 60cc
無塩バター 5g
バニラオイル 少々
<仕上げ>
りんご 小1個
粉糖 少々
フラン生地を詰めて焼くだけでもよい