レシピ 王冠型のバターケーキ
(フランクフルター・クランツ)
(放送日8月25日)
講師 吉田菊次郎先生
出来上り 010825_phot
クリームのシロップは卵黄に少しずつ加えて 卵が固まらないように気をつけます。
分類
お菓子
調理法
お菓子

作り方
〈ザントクーヘン〉
1 バターとショートニングをそれぞれ室温にもどしておき、一緒にすり合わせるように混ぜる。
2 (1)に砂糖を入れる。
3 (2)に卵を少しずつ入れてバニラオイルも加える。
4 薄力粉とコーンスターチを一緒にしてふるい、(3)に加えてカードを使って練り混ぜる。
5 型に、クリーム状にしたバター(分量外)を塗って薄力粉(分量外)をふる。
6 (5)(4)の生地を流し入れ、170度のオーブンで約30分焼く。
〈クリーム〉
1 水に砂糖を混ぜて火にかけ、沸騰させてシロップを作る。
2 ほぐした卵黄に(1)を少しずつ加え、泡立器で混ぜる。
3 室温にもどしたバターを(2)に少しずつ加える。
4 (3)にバニラエッセンスとラムを加える。
〈仕上げ〉
1 ザントクーヘンを3枚に切り、それぞれにクリームを塗って重ねる。
2 全体にもクリームを塗る。
3 スポンジケーキを裏ごしして(2)の全体にかける。
4 上から軽く粉糖をかける。

食材 メモ
直径18cmのエンゼル型1台分
食 材 数 量
〈ザントクーヘン〉
無塩バター 75g
ショートニング 75g
砂糖 150g
3個(150g)
バニラオイル 少々
薄力粉 75g
コーンスターチ 75g
〈クリーム〉
15cc
砂糖 25g
卵黄 1と1/2個分(30g)
無塩バター 115g
バニラエッセンス 少々
ラム 3cc
〈仕上げ〉
スポンジケーキ
(市販)
100g
粉糖 適量
バターとショートニングは同じような固さにしてから混ぜる