
チャント!

身近な生活情報から芸能、どこよりも詳しい天気情報などなど、東海3県にとことん寄り添う新しい報道・情報番組。
マヂカルラブリーが東海地方の学校に行き、ユニークな授業や部活動を体験!
生徒や先生と交流し、今どきの“リアルな学校生活”を紹介します。
町の外ではイマイチ…だけど、地元の人は皆知っている“愛されFOOD”を松本アナが調査します!
重度の障害がありながら、自らを「寝たきり社長」と称し、社長業・コラムニスト・大学教員など、挑戦を続ける佐藤仙務さん。
彼が“MC”となり、様々な分野の挑戦者たちを紹介する。
(ナレーター:矢方美紀)
新米主婦の鷲見玲奈が、お酢活でハッピーライフを送る方々からお酢の活用術を美味しく楽しく学び、普段からお酢を取り入れたより健やかで明るいお酢生活を目指し、お酢の魅力を発信していきます!
コロナ禍のピンチの中頑張っているお店を、ボイメン平松君がオリジナル商品開発で応援する、チャント!商品開発部!
日本列島のほぼ中央にある三重県の魅力をパパ目線で紹介する「よしお兄さんのパパに見えてきましたね!」が帰ってきました!
日々パパとして成長していくよしお兄さんが、これまでに学んだ三重県の知識を活かし、より成長した目線で三重の情報を紹介します!
一緒に、三重県の魅力を再発見しましょう♪
アフロヘアーがトレードマークの副島くん。出会った人に「この街のおいしいもの教えてください」と聞き、その場所へ行って頂く、なりゆきぶっつけグルメ旅!東海地方125市町村を巡ります。
掃除に料理、子育てにお金の悩み…生活を豊かにする達人がその珠玉の技を伝授!
いま、その話題の中で「最先端の情報ってなんなの?」そんな疑問も解決、BOYS AND MENの平松君が体当たりロケ!
時短レシピに収納術、ちょっと儲かるお金のウラ技も!目からうろこのイマドキ&最先端情報が満載です!
手洗い動画募集中!
子供やご家族、おじいちゃんおばあちゃんの手洗い動画を募集しています。
「毎日手洗いしっかりやってます!」
「家に帰ったら、まず手洗い」
「外出は控えて、家で楽しめることを見つけてます!」など一言コメントも募集しています。
全国有数の野菜の産地、愛知県。
でも、野菜摂取率は全国でも下位に位置しています。
『あいち みんなのサラダ』は、そんな県民の野菜摂取向上を目指すプロジェクト。「チャント!」はこのプロジェクトを応援しています。
愛知の食文化を取り入れた新ご当地グルメ『あいちサラダめし』の提供店舗や、プロジェクトの取り組み事例などをご紹介します。
「いま買うべきモノがなんなのか?」
きっとお買い物の役に立つ!買うべきモノ=マストBUYのアイテムをご紹介教えてくれるのはその道の達人たち!
100円ショップに絶品パン!インテリアに激安スーパーも!コレを見れば今の流行&売れ筋がわかっちゃう!絶対買うべき!10の商品とは?
東海地方や全国のニュース・出来事に関する疑問を詳しく紹介。
「愛してまーす!」のマイクパフォーマンスで知られる、岐阜県出身の人気プロレスラー棚橋弘至が、東海地方のオススメスポットを巡ります。今週も美味しい&楽しい情報を、いただきマッスル!
グルメやファッションなど、様々なジャンルのマスター(達人)に教えを請い、“使える”&“役立つ”情報を入手します!
視聴者の皆さまから寄せられた様々なお悩みを解決するため、ボイメンの元気印・平松くんが奔走!お悩み解決はもちろん役立つ情報やヒントを紹介します。