鷲見アナが出会った“戦略的にLINEのアイコンがペット”な港区の男「あわよくば家に呼ぼうみたいな…」

2023年5月14日(日)放送
鷲見アナが出会った“戦略的にLINEのアイコンがペット”な港区の男「あわよくば家に呼ぼうみたいな…」

5月14日夜、CBCテレビ『ドーナツトーク』に、フットボールアワーの岩尾望さんが出演。女優・水野美紀さん、フリーアナウンサー・鷲見玲奈さん、お笑い芸人・ヒコロヒーさん、アーティスト・PORINさん(Awesome City Club)のMC4人を前に、愛犬のトイプードル・つくしちゃんの溺愛ぶりや相方・後藤輝基さんに対する“クレーム”などを明かしました。

フットボールアワーの岩尾望さん
画像:CBCテレビ『ドーナツトーク』

番組の中で岩尾さんは、LINEのアイコンに使っているつくしちゃんの写真を紹介し、「ドアップとか、むちゃむちゃかわいい写真だと主張しすぎてるというか。もっとかわいいつくしを僕は知ってるんですけど、あえてそうじゃなくて単なる1コマをアイコンにしました」と、チョイスのこだわりについて説明しました。

今回は、そうしたアイコンから分かるという“本人の深層心理”について番組が調査。それによると、岩尾さんのようにペットの写真をアイコンに設定している人は「ペットをかわいがっている様をアピールすることで『優しい人』『愛情深い人』であることを演出しようとしているのかも。中には『モテたいから』『人から好かれたいから』などの理由で戦略的にそのアイコンにしている人もいるでしょう」とのことでした。

フットボールアワー岩尾さんと水野美紀さん
画像:CBCテレビ『ドーナツトーク』

この診断について、鷲見さんは「時々いますよね『この人、戦略的にペットのアイコンにしてるな』みたいな方…。港区にいました」と、急に独身時代の生々しいエピソードを披露。

PORINさんが思わず「港区(笑)」と噴き出す中、「アイコンからペットの話になるじゃないですか、『かわいいですね』って。それで、あわよくば家に呼ぼうみたいな」と、自身の体験談を語りました。

「『見にくる?』みたいなこと?」と確認した水野さんは、「『うち近いよ』って言って」と身振りを交えて再現する鷲見さんの姿に「あ~~っ!」と大声で納得。「釣られちゃう!危ない、危ないです(笑)」とPORINさんからツッコまれていました。

PORINさん(Awesome City Club)
画像:CBCテレビ『ドーナツトーク』

一方、「『なんとかならないの?』と思う世の中へのクレーム」についての話題では、事前に後藤さんから聞いた「相方・岩尾さんへのクレーム」を発表。

「ロケ開始のタイミングなど大事な場面で必ずトイレに行っており、いない」「『だから』と言うところ、『だか』と言う」「ご飯に汁物をつけたがる」「楽屋に置いてあるミスタードーナツを持って帰る」などと矢継ぎ早に続く細かすぎる指摘に、「ええやん別に!(笑)」と岩尾さんは総じて納得がいかない様子でした。

ヒロコヒーさん
画像:CBCテレビ『ドーナツトーク』

ここで鷲見さんが「逆に後藤さんへのクレームってありますか?」と尋ねると、「言うたら、『そうやって僕を見過ぎやねん!』っていうことですね。前に居酒屋で打ち上げがあって、飲んだグラスに唇の跡がベタッとついてるから、そこを親指でピッて拭いたんです。それを見てたりとかするんですよ」と困惑顔。

「見てなんて言われるんですか?」とヒコロヒーさんが尋ねると「『女子が口紅拭くようなことすな!』みたいなのを、何か月か後のこういうアンケートで言われるんです(笑)」と答え、4人は爆笑。

「別に店では『お前何してんねん!』とか言えへんくて。なんでそんなん見てんの?っていう…」と不満そうに続け、油断ならない相方の観察眼に恐れおののく岩尾さんだったのでした。

5月14日(日)よる11時30分放送 CBCテレビ『ドーナツトーク』より

この記事をシェアする

ドーナツトーク

世の中の様々なドーナツトーク(井戸端会議)をのぞき見!流行や関心事を密着取材しスタジオでもドーナツトークを繰り広げる。日曜の夜に、気持ちが丸くなる「共感」と「発見」をお届けする。毎週日曜日 午後11時30分から放送。

HP

公式SNS

CBCテレビのメルマガに登録する

あなたとCBCテレビをつなぐメールマガジン「CBC Members(CBCメンバーズ)」

関連リンク

あなたにオススメ

RECOMMENDATION

エンタメ

ENTERTAINMENT

スポーツ

SPORTS

グルメ

GOURMET

生活

LIFE